すっかり辺りは暗くなり、夜のステージへの支度も整い ![]() 昼間に見た公園は、雨が降っているにもかかわらずステージではバンドが演奏し、ハワイアンフードが売られていて、たくさんの人が集まりすっかりお祭り気分だぁ~ ![]() どうやら、リチャード氏とファルセット仲間達のステージは今夜の最後の出番という状況のようだ ![]() みんなも何を歌うか、雨のかからない所で練習し始めた。(っていうか、今ごろ・・・ ![]() リチャード氏がステージに向かった。 そして不思議な事に今まで降っていた雨 ![]() ![]() ハワイでは本当に不思議なことが起こる。 そして、ショーが始まった ![]() ![]() ![]() 雨も上がり、たくさんの人がステージの周りに集まり始めた。 よく見ると、お昼間にお話したおばあちゃん達が並んで座っていた。 おばあちゃん達を見つけたので、私はすぐに隣に行って一緒に座った。 会場を見渡すと日系の顔立ちをした人が多かったように感じた。 順々に仲間達がステージに呼ばれ、拍手で迎え入れられていく ![]() ![]() お祭りなので、みんなリラックスしながら歌を楽しんで歌っている ![]() 一人一人に対して、みんなが声援と拍手を送ってくれとても温かくそして心から楽しんでいるのが伝わってきた。 岡田央は、マウイ島のコンテスト優勝者として一番最後に歌うようだ ![]() ステージ裏では、実は何を歌うかまだ迷っていた。 決めていた歌が先に歌われてしまったり、 ラナイ島の歌を歌うべきなのか、 マウイ島の歌を歌うべきなのか・・・ 会場の雰囲気に合わせるべきなのか・・・ 悩んだ ![]() そして、リチャード氏から呼ばれ、ステージへと向かった。 つづく・・・ Mahalo Ia Hawaii 2007/2/6より |
岡田 央 ウェブサイト > 川の流れのように Lana'i島でのお話 >